今年アクアリウムに入れた、いぶきエアストーン。
ここ最近、泡の上がり方にムラが出てきて、エアホース側ばかり泡が出てくる。
思えば、買って半年位は経っている。

という事で、エアストーンのメンテナンス方法を調べてみた。

普通に「いぶきエアストーン メンテナンス」でググると出てくるのが以下のページ。

いぶきエアストーン公式ページ(メンテナンス方法)
メンテナンス方法

これによると、家庭用の酢を2倍に薄めたものに半日浸して、綺麗に水で洗い流し、その後日光で乾かす、と書かれていた。

早速、取り出して、廃棄予定のジップロックに酢と水を入れ浸すことに。
…何となく、漬物漬けているビジュアルだったけど、これが一番水も酢も少なくて済むと思う。

他にも薄めた漂白剤に浸すという方法もあるらしい。
漂白剤の方がエアストーンの色も綺麗なりそうだけど、すすぎの不備があると熱帯魚に影響ありそうなので、やっぱり無難に酢の方がよさそう。

他には
・通常のメンテナンスは、歯ブラシでこすってもいい。(いぶきエアストーンなら大丈夫。)
・煮沸洗いはストーンつなぎ目のパッキンが劣化するので、お勧めできない。
・エアストーン自体を消耗品と考えて、買い換える人も多いらしい。
と書かれていた。

水替え毎に洗う程マメでもないけど、気泡を保つには時々こすり洗いする方がいいのかも。
これでまた復活するのではないかな。

2015年12月追記
酢で解決しなかったので、その後の記事→ いぶきエアストーンのお手入れ方法 その後

PR
水草や流木を買うなら「charm 楽天市場店」がオススメです。(こちらで購入)