小学校で使うあの吹くピアノ。
あれって世代によって、ピアニカだったりメロディオンだったりするのかと思ったのだけど…
この度、小学校で買う事になって、やっと判りましたよ。
今年も筋子の季節がやってきました、2020年秋、醤油漬け。
北海道レシピ 2020 年 9 月 29 日
今年も筋子の季節がやってまいりました。
我が家でも恒例の筋子の醤油漬けを作って食べてますー。
続きを読む
【Automator サンプル】ドラッグ&ドロップで「フォルダ名やファイル名先頭に日付時間追加」が便利なのでメモ
Mac 2020 年 9 月 9 日
Macの作業自動化に便利なAutomator。
私の場合、色々な方法で使ったりしているのですが、使用頻度が高い
年月日-時分-名前(20200801-1201-名前 みたいになる)を追加するものをメモしておきます。
ボールペンはサラサドライの0.5ミリがお気に入り、速乾で太いから読みやすい
文具と手帖 2020 年 6 月 11 日
ボールペンやシャープペンなどの文具は、これがお気に入りというのがあって、いつも愛用中。
数年前からボールペンは、サラサドライ0.5ミリ(SARASA dry 0.5)が定番になっています。
子供が楽しんで考える力もつく「ひふみんしょうぎ」で遊んでまーす
友達から教えてもらった雑誌付録の「ひふみんしょうぎ」。
子供が思いの外ハマってしまって、毎日「将棋してよー!」と「詰め」寄られています。(将棋だけに…。)
付録なのに、とても使いやすいし、遊びやすい、ちゃんと考えられていて買ってよかったです。
続きを読む