札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。
About
Tips
PC
RSR
Hokkaido
Tag
Site map
ホーム
>
CMS and BLOG
>
サイト制作
サイト制作
ウェブサイト制作時のテンプレートやドメイン取得などについての記事。
サイト制作
2022 年 4 月 25 日
【Flash再生】Flash Playerの代替ソフトが無くても再生できる「swf2js」が、とても便利
ウェブ上でFlashを再生できる便利な、JavaScript製のライブラリを発見して、リニューアルしたサイトに使用中です。 再生も問題なくでき、プラグインも再生ソフトもいらなく、とても便利なのでメモしておきます。
サイト制作
0
サイト制作
2021 年 10 月 24 日
【Bootstrap4.5 Carousel Slider】カルーセルスライダーの色を変更する方法
Bootstrap4.5のCarousel Sliderの矢印の色は基本白ですが、これを別な色にしたい時のメモ。 まず、bootstrap.cssのどこの箇所に書かれているかというと…
CSS
サイト制作
0
サイト制作
サーバー
2021 年 3 月 14 日
【2021年/画像付き】Google Search Consoleに新しくドメインを追加して、エックスサーバーにDNSレコードを設定し所有権を確認させる
Google Search Consoleに新規サイトなどを登録する際、ドメインプロパティの所有権確認をDNSサーバーに設定する作業が必要になります。
Google
Google Search Console
Xserver
サイト制作
0
Twitter
サイト制作
2012 年 5 月 25 日
Twitterウィジェットカスタム 公式ウィジェットをCSSで表示調整する方法
Twitterの公式ブログパーツをサイドメニュー等に表示したいけど、少しデザインを変えたいな。 という事があり。 じゃあ、CSSを追加すればいいのではないかという結論に。
CSS
WordPress
0
WEBサービス
サイト制作
2011 年 12 月 9 日
ブログにTwitter、Facebook、はてぶなどの複数のボタンを追加できるAdd thisの使い方
Twitter、Facebook、はてなブックマークなどの複数のボタンを追加できるサービス、Add this。 Add this
SEO
Webサービス
WP
0
サイト制作
2011 年 11 月 27 日
IE8でのクリック時の文字崩れと、CSSハック一覧
前から気になってはいたのだけど。 このブログ、IE8で見るとサイドメニューが動くというか、ズレるというか。
CSS
0
サイト制作
2011 年 2 月 10 日
サイト制作やチェックに便利なFireFoxアドオン
・Web Developer 様々な Web 開発ツールを統合したツールバーです。例えば、CSS や JavaScript を無効化した状態で Web ページがどのように表示されるかを確認したり、フォーム、画像、その他あらゆる要素に関する情報を表示することができます。グリッド表示、要素の枠線表示、ウィンドウサイズの変更といった便利な機能も備えています
FireFox
アドオン
サイト制作
0
サイト制作
サーバー
2010 年 9 月 17 日
お名前.com レンタルサーバーの無料ドメインはWhoisを代理公開できない
先日、お名前.com レンタルサーバーと契約する機会があった。 今回はキャンペーン中という事で、 3ヶ月分の管理費用+初期費用+無料ドメイン1つ というサービスが付いていた。(期間延長したらしく今もやっている。) もちろん無料ドメインも取得したのだけど。 すぐには使用しない予定なので、無料ドメインのWhoisを代理公開しようとしたのだけど。 お名前.comのドメインnaviにログインしても、該当のドメインは表示されず。 問い合わせてみたところ、このようなメールが届いた。
Webサービス
お名前.com
サイト制作
サーバー
ドメイン
2
サイト制作
2010 年 6 月 10 日
フリーフォント紹介
ちょっとした頼まれごとで、フリーフォントを探す機会がありました。 ついでなので、使えそうだった日本語のフリーフォントサイトをピックアップ。 日本語フォント ・衡山毛筆フォント...武蔵システム提供のフリーフォントです。 ・モトヤシーダ1・アポロ1・バーチ1...モトヤフォント提供のフリーフォントです。他にもお試しフォントがあります。 ついでに定番の ・マニアッカーズ デザイン 欧文書体は海外サイトに沢山あっていいですよね。 海外欧文サイト ・dafont.com ・Welcome to 1001 Fonts .com ・Download Free Fonts - Search Free Fonts ・Fonts 500 - the top 500 free fonts from around the web ・1001 Free Fonts - Download Free Fonts for Windows and Macintosh 参考リンクは以下のページから ソラノムコウニハ... フリーフォント(欧文)配布サイト フリーフォント|フォント・フリーフォントnet 和文フォント大図鑑[フリーフォント] 漢字が使える日本語フォント 無料ダウンロード 46種類 : 4GALAXYのメモ
パソコン
パソコンソフト
フォント
0
FireFox
サイト制作
2010 年 2 月 16 日
WEB制作を快適にするFireFoxアドオン
Web Developer 1.1.8 Webdeveloperのダウンロード:ミナトラボ
FireFox
アドオン
0
FireFox
サイト制作
ソフトウェア
2009 年 10 月 24 日
ちょっとブログ更新が楽になるFireFoxアドオン
ScribeFire Blog Editor Firefox と統合されたフル機能のブログエディタです。テキストをドラッグ&ドロップで引用したり、画像をアップロードしたりして、自分のブログへいつでも簡単に投稿できます。様々なサービスに対応しています。 詳しい説明はここが判りやすい。 Firefoxをブログエディタにする「ScribeFire Blog Editor」拡張 Seesaa、goo、FC2などの無料ブログでも使えるらしい。
FireFox
アドオン
0