小学生用絵の具セットのバッグを、手作りしました。
以外と簡単にできたので、型紙付きで載せておきます。
コレは!?
これは!?と気になったモノ。
子供が楽しんで考える力もつく「ひふみんしょうぎ」で遊んでまーす
友達から教えてもらった雑誌付録の「ひふみんしょうぎ」。
子供が思いの外ハマってしまって、毎日「将棋してよー!」と「詰め」寄られています。(将棋だけに…。)
付録なのに、とても使いやすいし、遊びやすい、ちゃんと考えられていて買ってよかったです。
続きを読む
ティーポット ガラスポットはKINTOが使いやすくておすすめ
コレは!? 2016 年 11 月 1 日
カバンの中身整理 ごちゃつく小物をスッキリできるグッズ
コレは!? 2015 年 12 月 13 日
iPod touchのソフトケースはTPU素材が使いやすい
コレは!? 2015 年 10 月 23 日
iPad miniのケース 軽量で使いやすいのはTUNEWEAR
コレは!? 2015 年 9 月 26 日
普段調べ物などに使っている iPad mini。
結構ハードに使われていて、気づくとケースの角にヒビが。
しかも知らぬ間に2箇所(2つの角)に増えていて、割れてしまいそう。
という事で、同じケースを新調する事に。
続きを読む
あの仮面ライダーオーズのキヨちゃんがガチャポンで発売中
コレは!? 2014 年 10 月 2 日
ガチャガチャで、あのキヨちゃんがデスクトップフィギュアで帰ってきたらしい。
といっても、キヨちゃんって誰?という状態だったり。
続きを読む
チカホのブラインド・ブック・マーケットは紹介文だけで本を選べる面白いコーナー
コレは!? 2014 年 9 月 13 日
札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)を通った時に見つけたダンボールと本の空間。
寄って見ると、ブラインド・ブック・マーケットというコーナーとの事で、
札幌国際芸術祭の参加型プロジェクト「アート×ライフ」の一つとして開催されているとの事。