Windowsでキーボードが英語配列として誤認識されてしまった時に、簡単に日本語キーボードに変更しなおしてくれるソフト。
キーボード切り替えツール
使い方というまでもないのですが。
使い方
管理者権限で使用するとの事で、
解凍したソフトを右クリックし「管理者として実行」。
「Japanese」を選択し「OK」を押す。
これだけで終了。
Vectorでダウンロードしたい方はこちら→キーボード切り替えツール
どうして日本語配列にする事になったかというと。
先日MacBookにVmware fusion(Windowsをエミュレートするソフト)の試用版をインストールしてみたのだけど。
その後、Bootcampで起動すると「かな」キーが効かない。
fusionで起動しても、Bootcampで起動しても同じ。
「”」も「@」になっていたので、これは英語キー配列になったのかなーと。
ドライバの問題なのでデバイスマネージャから何とかするのかな?とは、思ったけど。
調べたところ、簡単に直せるソフトを見つけたので、使ってみた。
キーボードは何事もなく、日本語キーボード配列になっていた。
簡単でした。
ちなみにデバイスマネージャで変更するときは、
デバイスマネージャから、キーボード→HIDキーボードデバイスを選択
プロパティ→ドライバー→ドライバーの更新→手動更新→コンピューター上のデバイスドライバ
互換性のあるドライバのチェックを外す、
ドライバ一覧の中で、適当な日本語キーボード(fujitsuなど)を選べばいいらしい。
でも、この場合はHIDキーボードデバイスでなくて、fujitsuのキーボードとして認識されてしまいそう。
使用上はあまり変わらないから、気にしなくていいのかな?
追記:
キーボードレイアウトを一部変更したい人は以下の記事もどうぞ。
altとctrlを入れ替えたい - サツぽろ、ニッキ。
コメント
トラックバックURL