札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。
About
Tips
PC
フェス
Hokkaido
Tag
Site map
ホーム
/
モエナイゴミ
モエナイゴミ
分類不可能な記事。
モエナイゴミ
2025.01.04
2025年、今年もよろしくお願いいたします
2025年になりました。今年もよろしくお願いいたします。 写真は帯広神社。
十勝
回転寿司
寿司
帯広
食
モエナイゴミ
2019.08.24
ネットに「チルアウト」は存在しなかった
最近、ネットに触れている時間が長いほど、疲れがたまってくるなと実感している。 パソコンを見ているとは別に「ネット」自体。 そんな中、「チルアウト」という言葉が目に入ってきた。
モエナイゴミ
2019.08.09
「服」って、結構決断疲れの原因かも。
このところ、すごく疲れていて、朝や昼も食べる気が起きないという事が結構あった。 色々と考える事があるのだけど。 考える事の中で一番疲れるのが、何かを決める事。 「人は一日に約9000回の決断をしている。」と言うのだけど。 そんなに?
モエナイゴミ
2015.12.10
いぶきエアストーンのお手入れ方法 その後
以前書いた記事、いぶきエアストーンのお手入れ方法のその後だけど、酢ではあまり効果がなくて、結局ハイターに浸け置きしたら復活したのでメモ。
アクアリウム
モエナイゴミ
2015.11.04
いぶきエアストーンのお手入れ方法
今年アクアリウムに入れた、いぶきエアストーン。 ここ最近、泡の上がり方にムラが出てきて、エアホース側ばかり泡が出てくる。 思えば、買って半年位は経っている。 という事で、エアストーンのメンテナンス方法を調べてみた。
アクアリウム
モエナイゴミ
2015.10.28
保護フィルムの貼り方で失敗しないコツ
この前の記事はケースだったけど。 付属してくるフィルムの貼り方について、この機会にメモしておこうと思う。 スマホの保護フィルムだったり、ノートパソコンの保護フィルムだったり、カメラの液晶の保護フィルムだったり…。 私はこの手のフイルムを綺麗に貼るのが得意で、時々連れのも貼っていたりする。 そんな時の失敗しないコツ諸々。
モエナイゴミ
2015.09.30
松前の生マグロ、1匹そのまんま届ける通販が気になる
この前のブログに書いたイチオシ!祭りの松前まぐろ丼。 一緒にもらったチラシを後から見ると面白い事が書かれていた。
モエナイゴミ
2015.01.16
遅くなりましたが…
年が明けて半月経ってしまいましたが、今年も宜しくお願いいたします。
モエナイゴミ
2014.04.26
パンパースのオムツ1枚が1パックになった
少し前の話ですが…。こんな事がありました。
モエナイゴミ
2014.04.25
ベランダのガーデニング アリッサム
白く小さな花が咲く品種で、初心者向けの花。
モエナイゴミ
2014.04.12
ベランダの福寿草 札幌も春らしくなってきた
風はまだ寒いけど、すっかり春らしい天気になってきた札幌。 この福寿草は4月3日の写真。
モエナイゴミ
2014.01.29
1月も終わりですが、今年も宜しくお願いいたします
今年も宜しくお願いいたします…って、もう1月終わってしまう。
1
2
3
›
Last »
1 / 11