つくもたん&らびたんの2010カレンダー、その後。
結局、家で使っているこのカレンダー。 デスク横の壁に貼っていたら、すっかり馴染んだ感も。
ちなみに、1月2月はこんなのだった。
最初、らびって何かとおもっていたけど、ヤマダ電機の都市型店舗の名称との事。 ツクモもヤマダの店舗形態の一部として、カウントされているんだなー。
つくもたん&らびたんの2010カレンダー
ガイアメモリがついに発売
ウィルコムだれとでも定額が全国展開に
2万円以下で買えるコンデジお勧め一覧
上士幌町のご当地ゆるキャラ ほろんちゃん
RISING SUN ROCK FESTIVALが近づいてきた
初心者の方に読んで欲しい、インターネット接続がわかる雑誌
安いワインでも美味しく飲めるディキャンティングポアラー
こんなドリームキャストが欲しい
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
トラックバックURL