札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。

サッポロニッキ

  • About
  • Tips
  • PC
  • フェス
  • Hokkaido
  • Tag
  • Site map
  • ホーム
北海道イベント 北海道グルメ 札幌グルメ
2010.07.27

大通りビアガーデン10丁目世界のビール広場のメニュー

先日、大通りビアガーデン10丁目世界のビール広場に行ってきました。
ビアガーデン ビール・発泡酒 中央区 大通り 札幌 道内グルメ 食 
モエナイゴミ
no image

サイトマップとネタ一覧を追加しました

この前から、上のメニューに「ネタ一覧」を追加しています。 基本的にはメニュー部分に単語のキーワードが並ぶ、Tag Cloudを抜粋。 よく行っている場所別だったり、ブログの種類別だったり、食べ物別だったり…。 北海道の地域ネタ CMS and BLOGネタ パソコンネタ その他のネタ などに分けて、少し記事を探しやすくしています。 タイトルだけ並ぶ形式にしようか悩みましたが、まだそれ程の充実してないので、まぁいいかなと。 サイトマップについても新しいプラグインで一覧表示できるようにしました。 一覧が長いけど、一目で判るから結構いいかも?
北海道グルメ
2010.07.26

江別トンデンファームのソフトクリーム

江別のトンデンファームのソフトクリーム。 この前初めてトンデンファームに行ってきました。 ソフトクリームがミルクたっぷりで美味しい。 ソフト以外にも色々面白かったのだけど、それはまた別の記事に。 また今度行きたいな。 ・北海道トンデンファーム
アイス 江別 甘い物 道内グルメ 食 
モエナイゴミ
2010.07.25

ドイツ村

全般的な価格は高いです。つまみはプロースト風ナン。 他のナンメニューはソーセージ入るし、コストパフォーマンス的には他のメニューの方がいいかも?
モエナイゴミ

大通りビアガーデン

昼飲みはいいね! 只今サッポロ会場。 追記:大通りビアガーデン2010ネタ ・大通りビアガーデン8丁目サッポロビール会場のメニュー ・大通りビアガーデン10丁目世界のビール広場のメニュー ・大通ビアガーデン2010は今日から ←各会場とビール一覧 ・ビアガーデンネタ一覧
ビアガーデン 大通り 
モエナイゴミ
no image
2010.07.24

すっかり夏ですね。

すっかり夏ですね。 昨日7月23日は知合いの誕生日でした。 でした。と過去形なのは、その知合いは昨年亡くなったからです。 ネットのオフ会で会ってから、16・7年来仲良くしてきた知人でした。 ハンドルネームfrom西宮さん(本名:本行克美さん)という兵庫県西宮に住んでいた方で、パソコン通信のニフティサーブ時代につないでいた人は知っている人がいるかもしれません。 亡くなってから、札幌でのさよならオフ(その時の記事:今日の酒。西宮さんこと本行克美さんさよならオフにて。)の他に、帯広でもさよならオフをしたり、この前の帯広のオフ会でも少し話題にしたりと、今でもよく思い出します。 西宮さんが亡くなった時、こちらに連絡きたのは数週間過ぎていて、連絡できる手段はすべて通じないという状態で、ただネットを通じて亡くなったと聞かされただけ。本当に亡くなったのか未だに不思議な気持ちです。 最近、1ヶ月おきにかかって来た電話も来なくなった事から、そうなんだと少し思えるようになりました。 西宮さんは、北海道のオフ会によく来ていて、十勝のオフ会には年に5回位来ていた時もあり、十勝オフでは常連メンバーでした。 ここ数年は休職したり、病院に行ったり、お酒もやめて、なかなか北海道にはこれないようでしたが、時々電話が来るので、あまり会ってないという印象がなかったのもあります。 今でも「こんばんわー、西宮です。」という話し方や声を思い出します。 最後に来た時は、両親が北海道旅行するので案内して小樽の柿崎商店などに連れて行った。と話していたような気がします。 亡くなったと連絡があった時、自宅や携帯の電話番号、会社のメールアドレスなども不通になり、会社は知っていましたが復職したか聞いていなかったので連絡をしづらく、自宅の住所は一度引越ししていて判らないのもあり、結局連絡を取れませんでした。 隣の県の実家にはご両親がいると聞いていますが、ご高齢ですし、連絡先も判らないままです。 ネットや携帯で普通に連絡できる人でも、ふいに何かあると全く連絡も取れず、何も判らなく、縁が切れてしまうという事があるように、ネットを通じて連絡を取っていると10年20年30年付き合っていた友人でも、忽然と判らなくなってしまうという事が、今回、判りました。 網走の流氷着岸位置を道民より把握していた、西宮さん。 サンゴ草の季節になると網走に来ていた、西宮さん。 網走の駅で会ったら、すでにチューハイを持っていた、西宮さん。 お約束だけど鉄な話には盛り上がった、西宮さん。 カラオケで歌う富士山が強烈で、他のお客さんに富士山の人と言われていた、西宮さん。 私達が入籍した時、素敵なレストランで入籍祝いをセッティングしてくれた、西宮さん。 ゲーセンの名刺のイラストが激似だった、西宮さん。 あまりに似ているけど無くなったので、同じような名刺を作ってと私に頼んだ、西宮さん。 よく、職場の愚痴を話していた、西宮さん。 新しい路線が出来たら当然のごとく乗りつぶしに行っていた、西宮さん。 西宮の馴染みの店で歌ったカラオケ曲のリストが凄い数になったと時々報告していた、西宮さん。 この前のオフ会では、こうやって話してあげるのが一番いいと言っていましたが、時々はまた思い出して、オフでも昔の話をしたりしようかと思っています。
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ 札幌グルメ 札幌土産
2010.07.23

柳月 三方六メープル

柳月の開拓三方六メープル、680円。 最近CMで盛んに流れていたので、発寒ジャスコでつい買ってしまった。
十勝 旨い物 札幌 洋菓子 甘い物 道内グルメ 食 
モエナイゴミ

夏になったら一度はバーベキュー

…したい。 先週の旭川でのバーベキュー写真。 そういえば九州の人が、九州ではバーベキューはしない、暑すぎてする気起きないから。 と言っていたけど本当なのかな。 夏の楽しみはバーベキューだと思う。
食 
北海道グルメ 札幌グルメ
2010.07.22

みそラーメンのよし乃の塩ラーメン

旭川に本店がある、みそラーメンのよし乃の塩ラーメン。700円。
ラーメン 旨い物 旭川 札幌 札幌駅 道内グルメ 食 
モエナイゴミ
no image

北海道の暑さには冷風扇

本日は、北海道とは思えない蒸し暑さ。 夜は涼しくなったけど、家にはクーラーがないので、かなりくたっとなっていた。 今日みたいな日はクーラーがあると快適なのだろうけど。 それが年に数日だと、そのために設置したりと面倒だったりもする。 という事で、そういう時は冷風扇。
モノ 
北海道イベント 札幌グルメ 酒と肴と
no image
2010.07.21

大通ビアガーデン2010は今日から

大通公園 ビアガーデンは今日から。 2010年7月21日(水)~8月15日(日)の間、大通りはビアガーデンになります。 会場は大通公園(西1丁目~12丁目)、札幌狸小路商店街、などなど。 時間は、平日16:00~21:00、土日12:00~21:00。 営業時間は今年から午後9時までになったので、やや早めに行くのがいいかも。 各会場のビール一覧
ビアガーデン 大通り 札幌 祭り 道内グルメ 食 
WordPress
no image
2010.07.20

続きを読む をWordPressで表示させてみた

続きを読むをこのWordPressでも使う事にしました。(カテゴリとタグクラウドのみ) ブログによっては途中までの文が書かれ 続きを読む というリンクが表示されている、アレです。 この機能を使うには、続きにしたい記事の途中に以下のタグをいれればOK。 <!--more--> それだけなので、Tipsにもならないのだけど。 記事数が400超えたので、全文見るのが億劫になりつつあったり。 そうそう、このテンプレートだと、全文を読む と表示されているけど後で直そうかな。
WordPress WordPressカスタム wp.Vicuna wp.Vicuna Ext. Custom 
« First‹ 5960616263646566676869 ›Last »64 / 98
最近のネタ
  • 【RSR 2025】会場MAPをGoogleMapに書いてみた。大通り中心にすると結構あるよ。
  • 【CSSアニメがガタつく】Safari(iPhone/iPad)でtransform・filter使用時のカクつきはwill-changeで滑らかになるよ!
  • 【比較表付き】PD・QC対応の充電ケーブル選びガイド!Type-A&Type-C&Lightningの違いとおすすめの選び方
  • 【対応表付き】モバイルAC電源の選び方!1A・2.5A・30W・45W・65Wの違いと対応機器一覧
  • 【htaccess・サンプル15】どうだった?リダイレクトルールのサンプル15パターン。全部まとめてみたよ(ドメイン正規化、ページ内移動、サブドメイン移動、特定のページ 除外、モバイル別)
広告
↑
カテゴリー
  • CMS and BLOG (144)
    • Movable Type (4)
    • Twitter (21)
    • WEBサービス (30)
    • WordPress (79)
    • サイト制作 (16)
    • サーバー (8)
  • グルメ (59)
  • コレは!? (57)
  • パソコン (64)
    • FireFox (16)
    • Mac (8)
    • Windows (19)
    • ソフトウェア (23)
    • ハードウェア (16)
  • フェス (144)
  • モエナイゴミ (131)
  • 北海道 (583)
    • お土産とお取り寄せ (100)
    • ドライブ (36)
    • 北海道イベント (75)
    • 北海道グルメ (360)
    • 北海道レシピ (11)
    • 温泉 (17)
    • 酒と肴と (90)
      • 酒 (54)
  • 子供と遊びと手仕事 (12)
  • 文具と手帖 (4)
  • 札幌 (236)
    • 札幌イロイロ (12)
    • 札幌グルメ (217)
    • 札幌土産 (28)
アーカイブ
Twitter
Tweets by minomushikun
Count
  • 1645689総閲覧数:
  • 149今日の閲覧数:
ブログコミュなどなど
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 BlogPeople ブログランキング 地域 FC2 Blog Ranking
私について

デザイン、文具、クラフトがすき。
そして、子どもが大好き。
趣味は、手織り、写真など。
目の病気になり、日々、折り合いをつけて過ごしています。 「誰もが見やすいデザインが出来たらな」 と思っている「よく見えないデザイナー」です。

好きな飲み物:ミルクティー
好きな食べ物:筋子、牡蠣の揚げ出し
好きな物:こども
趣味:洋裁、手織り、日記、写真

自己紹介はこちら
  

お仕事/企画・デザイン
よりそうデザイン、よりそうものづくり。
R-create
Copyright© サッポロニッキ All Rights Reserved.