札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。
About
Tips
PC
フェス
Hokkaido
Tag
Site map
ホーム
/
タグ : デジモノ
デジモノ
Mac
ハードウェア
2025.03.23
【比較表付き】PD・QC対応の充電ケーブル選びガイド!Type-A&Type-C&Lightningの違いとおすすめの選び方
最近増えてきたType-Cケーブル。以前からあるType-Aケーブル。 使うケーブルによって、充電できる速度も違うし、ケーブルが対応していないと、急速充電できなかったり。 そんな、わかりにくい充電ケーブルの違いを表にしたので、選ぶ際の参考にしてくださいね。
iPad
iPad mini
デジモノ
パソコン
Mac
ハードウェア
2025.03.21
【対応表付き】モバイルAC電源の選び方!1A・2.5A・30W・45W・65Wの違いと対応機器一覧
新しくMacを買い替えたら、ACアダプタも購入したくなりました。 今まで使っていたAC電源でも使えるのかな? iPhoneの急速充電(PD対応)と、MacBookでの急速充電なら、どれを買うのがいいのかな? せっかくなので、比較図にまとめてみました。
iPad
デジモノ
パソコン
モノ
コレは!?
2015.10.23
iPod touchのソフトケースはTPU素材が使いやすい
iPod touchのソフトケースを新調した。 今まで使っていたケースをふと見てみると、経年劣化して黄ばみが目立つような…。 で、洗って取れるものでもないし、買い換えようという事に。
iPod touch
デジモノ
モノ
コレは!?
2015.09.26
iPad miniのケース 軽量で使いやすいのはTUNEWEAR
普段調べ物などに使っている iPad mini。 結構ハードに使われていて、気づくとケースの角にヒビが。 しかも知らぬ間に2箇所(2つの角)に増えていて、割れてしまいそう。 という事で、同じケースを新調する事に。
iPad mini
デジモノ
ハードウェア
2014.08.12
CanonのデジカメでWIfi設定をGP-01にて使うやり方
最近のキャノンのデジカメでは、スマホと簡単にリンクできる機能がついている。 その機能で、手持ちのGP-01と接続したとき、ちょっとTipsがあったのでメモ。
Wifi
デジモノ
モノ
モバイル
Mac
2014.06.16
上海問屋のApple MFi認証 Lightningケーブル
最近iPadや、iPod touchなどの機器が増えてきたのもあり。 Lightningケーブルをが800円(税込)で買ってきた。 サードパーティ製のケーブルは安いのから高いのまで、色々あったのだけど。 結局は安心のMFi認証Lightningコネクタという事に。
iPad mini
iPod touch
デジモノ
コレは!?
2014.02.27
雑誌付録のEye-Fiゲットと、それ以外の無線LAN機能付SDカード、どれが使いやすい?
2月24日に発売された別冊ステレオサウンド「カワイイをシェアする写真術」の付録Eye-Fi(4GB)。 そんな話題を連れに話したらブログのネタにしたそうで、結構検索してくる人がいるらしい。 Eye-Fiが気になっていたので、私も一冊買ってきてもらった。
デジモノ
モノ
コレは!?
2014.02.01
Miggoは一眼レフカメラのカバーとストラップを兼ねてコンパクト
先日とある宴会に行った際、来ていた人たちのほとんどが一眼レフカメラ持参で。 きっと、他のお客さんには不思議な光景だったと思う。 その時思ったのは、一眼レフカメラってやっぱり大きいなぁ、と。
デジモノ
モノ
コレは!?
2013.06.19
本をめくってそのまま自炊できるスキャナ ScanSnap SV600いいな
数日前に話題になっていた非破壊型スキャナ。結構便利そう。 A3サイズ対応で、机に読み取りたい紙や、本を開いた状態で置くと、ゆがみなど自動調整して読み込むというもの。 PFUが非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」を発表――蔵書電子化がさらに盛り上がる? - ITmedia eBook USER
デジモノ
ハードウェア
2012.10.27
Android系スマホで、モバイルバッテリーから充電できない場合
先日連れに買ってもらったテザリング用スマートフォン、P-01D。 これが何故か手持ちのモバイルバッテリーでは充電できなく、解決方法をネットで探してみた。
デジモノ
モエナイゴミ
2012.09.13
iPod touch 5も新発売
巷のニュースでは、iPhone5ばかりだけど。 今回の発表では、iPod touchも第5世代が発売ですヨ。
デジモノ
コレは!?
2012.03.18
新しいiPadが発売されたので
札幌のApple storeに行ってみようかな? かなりの高解像度で見やすくなったのが一番の特徴らしい。しかも薄い。 今日明日買うって事ではないけど、見てみたいな。
デジモノ
1
2
1 / 2