札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。
About
Tips
PC
フェス
Hokkaido
Tag
Site map
ホーム
お土産とお取り寄せ
北海道グルメ
2010.07.20
カンパーナ六花亭 富良野あんころ
富良野に新しく出来た、六花亭カンパーナ。そこの限定お菓子の富良野あんころ。110円。 富良野あんころは青えんどう豆を使った餡のおはぎ。 ずんだ餅みたいな味かなーと思いつつ食べてみたけど、味はずんだもちよりやや甘いかも。
六花亭
和菓子
富良野
旨い物
甘い物
道内グルメ
食
お土産とお取り寄せ
北海道グルメ
2010.07.19
富良野 カンパーナ六花亭のぶどうソフト
富良野カンパーナ六花亭のぶどうソフト、250円。 富良野に出来たカンパーナ六花亭の喫茶コーナーで食べた、ぶどうソフト。 かなり甘酸っぱいので、ぶどうソフトというよりぶどうシャーベットに近いかも。 甘いのが好きな人は雪やこんこ+ソフトを頼むのが正解だと思う。
ケーキ
六花亭
富良野
洋菓子
軽食
道内グルメ
食
北海道グルメ
札幌グルメ
すすきのラーメン 信月の塩ラーメン
ススキノのラーメン屋 信月の塩ラーメン、680円。 前に何度か行ってから、また食べたいと思っていた信月の塩。 久々に食べました。
すすきの
ラーメン
旨い物
札幌
道内グルメ
食
WordPress
2010.07.17
wp.Vicunaでタイトル名から Archiveの文字削除
特に難しい事もないのだけど、以前の記事が意外と検索されてたので、一応メモしておきます。
WordPress
WordPressカスタム
wp.Vicuna
wp.Vicuna Ext. Custom
WEBサービス
WordPress
2010.07.16
ブログ記事を成分解析してくれるブログサービス
blogramは、ブログの記事の内容を成分解析(?)してくれる、ブログランキングです。 面白そうだったので、登録してみたのですが。 みどころを表示してみたら
Webサービス
WordPress
お土産とお取り寄せ
札幌グルメ
札幌土産
噂の堂島ロールを貰いました
先日、連れが仕事先から土産に持ってきた、堂島ロール。 これを待ちにまっていた人がいたらしいのですが、そんな日に限ってお休みしていたらしく。 お土産として、残りのおこぼれにあずかりました。 堂島ロールの味はというと、
ケーキ
ロールケーキ
中央区
円山
旨い物
札幌
札幌駅
洋菓子
甘い物
北海道グルメ
2010.07.15
幕別市札内 回転ずし羽衣亭
幕別町札内にある回転ずし羽衣亭、ダチョウの握り。 先日行った時にあったのが、このダチョウの握り。 面白そうなので早速注文してみました。
十勝
回転寿司
帯広
旨い物
道内グルメ
食
北海道イベント
札幌グルメ
2010.07.14
すすきのビアガーデン2010は明日から
大通りのビアガーデンも着々と準備が行われているとの事で。 これからビアガーデンの季節だ!という事らしく、一足先にすすきのビアガーデンが開催されます。 すすきのビアガーデンの期間中、16:30~24:00は路上が歩行者天国になり、ススキノの飲食店設営のテントが設営され、路上でビアガーデンが楽しめます。 イベント予定
すすきの
ビアガーデン
中央区
札幌
食
北海道イベント
2010.07.13
江別やきもの市2010 美瑛露工房のお皿
美瑛町の露工房(つゆこうぼう)のお皿。 写真だと濃い目に見えるけど、実際はもっと落ち着いた色合い。
モノ
体験
富良野
祭り
北海道グルメ
札幌グルメ
2010.07.12
回転寿司 根室花まるの塩水うにと白魚の冷たい茶碗蒸し
回転寿司根室花まるの塩水うにと白魚の冷たい茶碗蒸し。 回転寿司の花まるでこの季節に出る品。 ウニは海水うになので、明礬くささも全くなく甘くて美味しい。 冷たい茶碗蒸しなので、頼むとすぐ出てくるところもいい。
中央区
回転寿司
旨い物
札幌
札幌駅
根室花まる
道内グルメ
北海道イベント
2010.07.11
江別やきもの市
今日の江別やきもの市は、昨年よりも更に人が多いような気がした。 目当ての工房さんでは何故か購入にならなかったけど、アマチュアブースでは面白い感じの品があり。 今日は疲れたので、詳しくはまた後で記事にしようと思う。
江別
祭り
モエナイゴミ
2010.07.10
札幌へ
札幌に帰宅しました。 そのあと知り合いの棟上げの鯛をご馳走になり、バタバタしつつ今日は終わりそう。 明日はやきもの市にいく予定。 面白いものがあったら、ブログにアップしようかな。
« First
‹
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
›
Last »
65 / 98