札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。

サッポロニッキ

  • About
  • Tips
  • PC
  • フェス
  • Hokkaido
  • Tag
  • Site map
  • ホーム
北海道グルメ
2010.03.31

小樽北一硝子のスペシャルミックスソフト

小樽北一硝子のスペシャルミックスソフト、380円。 6段ソフトが定番観光アイテムの北一ガラスのテラス。 だけど、この寒い時期に6段を食べるというのは無理だという事で。 この時はスペシャルミックスソフトに。 スペシャルミックスソフトは、ミックスソフトを重ねたもので、6種類の味が食べられる。 これでも十分お腹いっぱいになった。 6段は一度食べてみたけど、覚悟が入りそうだ。 ちなみに画像は先月行ったときのもの。 ・小樽北一硝子
アイス 小樽 甘い物 
モエナイゴミ
2010.03.30

森永 贅沢倶楽部 ショコララテ

森永 贅沢倶楽部 ショコララテ。 森永の贅沢倶楽部は、季節によって商品が結構変わる。 今月初めに飲んだ、このショコララテは結構好きな味だった。 が、今はもう販売されていないらしい。 今は、黒蜜抹茶ラテが気になっている。
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ 札幌グルメ
2010.03.29

もりもとのとろける苺ミルク

もりもとのとろける苺ミルク、230円。
もりもと ケーキ 札幌 甘い物 道内グルメ 食 
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ

あっぱれ亭朝里店の牛とろ丼

あっぱれ亭朝里店の牛とろ丼、480円(?うろ覚え)。
ラーメン 小樽 旨い物 道内グルメ 食 
グルメ 札幌グルメ
2010.03.28

サブウェイのサブウェイクラブ

サブウェイのサブウェイクラブ。290円。
旨い物 札幌 西区 軽食 食 
Windows

Let's noteのネットセレクターが消えた場合

先日から何故かLet's noteのネットセレクターがスタートアップバーから消えてしまった。 理由はよく判らないのだけど。 元となるアプリケーションをクリックしても起動せず?な感じ。 で、ネットで調べたところ、 PanasonicのFAQサイトの載っている 【CF-R5LW4AXR】スタートアップ内容のチェック方法 の内容で復活した。 上の支持どおりにスタートアップ内容を表示し、 1.ネットセレクターのチェックマークをを一度外し、適用。 2.再度、チェックし、適用、OK。 という作業。 これで、ネットセレクターが表示されるようになった。 レッツノート最新モデル ドライブレスモデル コンパーチブルタブレットモデル
パソコン パソコントラブル 
北海道グルメ 札幌グルメ
2010.03.27

山小屋

旨い!
すすきの 旨い物 札幌 道内グルメ 食 
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ 札幌グルメ

円山クラス Terzinaのレバーペースト

マルヤマクラス、テルツィーナのレバーペースト、380円。 横にあるのは、鶏肉とリコッタのテリーヌ、300円。
中央区 円山 惣菜 旨い物 札幌 道内グルメ 食 
酒と肴と
2010.03.26

田吾作のラーメンサラダ

旬菜だいにんぐ田吾作のラーメンサラダ。 田吾作のラーメンサラダは、密かなヒットメニュー。 ラーメンのほかに、野菜もパリパリで美味しいし、のっている温泉卵もいい感じ。
中央区 居酒屋 旨い物 札幌 田吾作 道内グルメ 食 
FireFox Twitter Windows

Echofonがバージョンアップしたら使えなくなったので

昨日、アドオン版Echofonのバージョンアップがでたので、自動更新したら。 …動かなくなった。 これはおかしいナ、ステータスウィンドウも灰色で表示されない。 と考えていても仕方ないので、バージョンダウンした。 FireFoxから、ツール→アドオン→機能拡張で、Echofonを削除。 以下のFireFoxサイトから、FireFoxに追加をクリック。 Echofon for Twitter 1.9.5.1 順番はXmarkの後になったけど、動くようになった。 ヨカッタ、ヨカッタ。 ちなみにEchofonの使い方はこちら。 はじめてのFirefox3―人気ブラウザの「基本操作」から「アドオン」まで (I・O BOOKS)posted with amazlet at 10.10.03工学社 売り上げランキング: 317878Amazon.co.jp で詳細を見る
FireFox アドオン パソコントラブル 
グルメ 北海道グルメ
2010.03.25

びっくりドンキーのチーズバーグディッシュ

びっくりドンキーのチーズバーグディッシュ。 札幌市内にも沢山あるびっくりドンキー。 いつもはおろしそハンバーグを頼みがちなんだけど、珍しくチーズにしてみた。 びっくりドンキーはコストパフォーマンス的にいい。 余裕があれば、ビクトリアに行ってサラダバー付セットにするのだけど。 でもなー、という時のドンキーという選択肢。 だと思う。 そういえば、店舗によって色々な形だったりする、びっくりドンキーですが。 伊達市の道の駅にあるびっくりドンキーの店舗が一番面白いと、思っていたりする。 ・ハンバーグレストラン びっくりドンキー
ハンバーグ ファミレス 札幌 洋食 道内グルメ 食 
WEBサービス

アマゾンアソシエイトの作成ツール

私のページにも時々貼っている、アマゾンの商品リンク(アマゾンアソシエイト)。 このリンクって、アマゾンのリンク作成で作ると、画像は小さいし、なんかイマイチ見づらい。 ・アマゾンの個別リンク 縦長だし、画像も小さい。と思う。 で、アマゾンアソシエイト専用のツールを試してみよう事に。
CSS wp.Vicuna アフィリエイト 
« First‹ 6970717273747576777879 ›Last »74 / 98
最近のネタ
  • 初めての文学フリマ。文学フリマ札幌10 に本を持って参加しました。
  • 【RSR 2025】会場MAPをGoogleMapに書いてみた。大通り中心にすると結構あるよ。
  • 【CSSアニメがガタつく】Safari(iPhone/iPad)でtransform・filter使用時のカクつきはwill-changeで滑らかになるよ!
  • 【比較表付き】PD・QC対応の充電ケーブル選びガイド!Type-A&Type-C&Lightningの違いとおすすめの選び方
  • 【対応表付き】モバイルAC電源の選び方!1A・2.5A・30W・45W・65Wの違いと対応機器一覧
広告
↑
カテゴリー
  • CMS and BLOG (144)
    • Movable Type (4)
    • Twitter (21)
    • WEBサービス (30)
    • WordPress (79)
    • サイト制作 (16)
    • サーバー (8)
  • グルメ (59)
  • コレは!? (57)
  • パソコン (64)
    • FireFox (16)
    • Mac (8)
    • Windows (19)
    • ソフトウェア (23)
    • ハードウェア (16)
  • フェス (144)
  • モエナイゴミ (131)
  • 北海道 (583)
    • お土産とお取り寄せ (100)
    • ドライブ (36)
    • 北海道イベント (75)
    • 北海道グルメ (360)
    • 北海道レシピ (11)
    • 温泉 (17)
    • 酒と肴と (90)
      • 酒 (54)
  • 子供と遊びと手仕事 (17)
    • イベント参加 (1)
    • 文具と手帖 (6)
  • 札幌 (236)
    • 札幌イロイロ (12)
    • 札幌グルメ (217)
    • 札幌土産 (28)
アーカイブ
Twitter
Tweets by minomushikun
Count
  • 1679312総閲覧数:
  • 881今日の閲覧数:
ブログコミュなどなど
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 BlogPeople ブログランキング 地域 FC2 Blog Ranking
私について

デザイン、文具、クラフトがすき。
そして、子どもが大好き。
趣味は、手織り、写真など。
目の病気になり、日々、折り合いをつけて過ごしています。 「誰もが見やすいデザインが出来たらな」 と思っている「よく見えないデザイナー」です。

好きな飲み物:ミルクティー
好きな食べ物:筋子、牡蠣の揚げ出し
好きな物:こども
趣味:洋裁、手織り、日記、写真

自己紹介はこちら
  

お仕事/企画・デザイン
よりそうデザイン、よりそうものづくり。
R-create
Copyright© サッポロニッキ All Rights Reserved.