昨日食べたカキシチュー。 冬は牡蛎の時期でカキフライもよく食べるのだけど、私の一押しメニューは牡蛎シチュー。
実家で時々作っていた家庭料理で、作り方は
1.玉ねぎを細切りにしてバターで炒める。 2.クリームシチューの元と牛乳と牡蛎を入れて煮る。 3.風味が足りなければ塩コショウ。 4.最後にほうれん草を入れてひと煮立ち。 5.後は熱いうちに美味しく食べる。
ホワイトシチューと牛乳があれば出来る手軽さもいいと思う。 カキの風味もでるし、牛乳も使うのでカキ苦手な人でもいけるかも。
行者にんにくはジンギスカンと一緒に
行者にんにくの卵とじ
豚汁はじゃがいも
冬はたちの味噌汁、もちろん助だち
北海道の秋の味覚 生筋子は冷凍できる?
今年も筋子の季節がやってきました、2020年秋、醤油漬け。
獲れたての枝豆
筋子の季節到来
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
トラックバックURL