昼はお蕎麦でした。
今日の蕎麦は天日干しだったので、より甘さが感じられた。 いつもの薬味は山わさびと葱だけど、辛味大根と葱で。
ついでに、年越し蕎麦の分も忘れず頼んできたので、とりあえずは安心かも。
のぼりべつ地ビール館のシシリアンルージュトマトの発泡酒
占冠道の駅ふらいぱんのソフトクリーム
回転寿司根室花まるの寒ひらめ
札幌駅 よつ葉ホワイトコージのパフェ
原始焼き酒場オーパスワンの大葉とカニの炒飯
室蘭焼鳥 男吉 本店の焼鳥
上富良野深山峠アートパークのアイス
炭火焼肉 武家
コメント
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
ピンバック
[…] 帯広で蕎麦といえばいつもの店なのだけど、このお店もとても美味しかった。 店が広いので、子供や家族でも行きやすいかも。 […]
トラックバックURL
ピンバック
[…] 帯広で蕎麦といえばいつもの店なのだけど、このお店もとても美味しかった。 店が広いので、子供や家族でも行きやすいかも。 […]