札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。
About
Tips
PC
フェス
Hokkaido
Tag
Site map
ホーム
/
CMS and BLOG
/
WEBサービス
WEBサービス
インターネット上で使えるサービスや、便利に使えるツールなど。
WEBサービス
2011.12.10
はてなブックマークブログパーツの人気記事を表示する
はてなブックマークのブログパーツ付けてみました。 はてなブックマークブログパーツ
Webサービス
WEBサービス
サイト制作
2011.12.09
ブログにTwitter、Facebook、はてぶなどの複数のボタンを追加できるAdd thisの使い方
Twitter、Facebook、はてなブックマークなどの複数のボタンを追加できるサービス、Add this。 Add this
SEO
Webサービス
WordPress
WEBサービス
2011.12.06
HTMLタグを特殊文字へ変換出来るサイト
ブログにそのまま書けない、<や"が入ったテキストを、簡単に変換してくれるサイト。
Webサービス
WEBサービス
2011.10.30
黄金比や白銀比を計算してくれるサイト
画像の黄金比や白銀比を計算してくれるサイト。 web計。
Webサービス
サイト制作
WEBサービス
2011.09.25
画像編集をオンライン上だけで簡単に利用出来るサイト
フリーソフトでも便利で使いやすい画像編集ソフトはあるのだけど。 無料のオンラインサービスでも便利な画像加工・画像編集できるサイトが。 Pixlr.com Photo editor online - Pixlr.com edit image このサイトで、画像調整のほとんどの事が出来ます。
Webサービス
サイト制作
WEBサービス
2011.09.22
フォント一覧を表示してくれる便利サイト
パソコンに入っているフォント一覧をブラウザで見る事ができるウェブサイト。 wordmark.it とても簡単で便利。
Webサービス
サイト制作
フォント
WEBサービス
2011.05.04
Googleの短縮URLは+で情報表示
Googleの短縮URL「goo.gl」の使い方について。 標準で装備されてる機能を、ちょっとメモしておきます。 ・短縮URL+ 短縮URL+ という風に「+」を足せば、日別のクリック数などの解析結果を確認できる。 bit.lyなども同じ機能があるとの事。 表示されるのは、クリック回数、リンク元のURL、地域、ブラウザ、OS、等。 ・短縮URL.qr 短縮URL.qr のように「.qr」をつけると、そのURLのQRコードが表示される。 APIが公開されたり、スパムリンクを通報する機能が追加されたり、少しづつ進化しているGoogleのショートURL。 どんどん使いやすくなって欲しいな。 関連記事 ・短縮アドレスを簡単に使えるアドオン
Webサービス
WEBサービス
2010.12.22
Google マップの使い方 マイマップを統合する
何かと便利なGoogleマップ。 私はブログで使っていますが、このブログと温泉のブログ、2つ別々のマイマップになっているので、統合してみた。 といっても、書き出しインポートするだけで、とても簡単。 一応メモしておきます。
Google
Webサービス
FireFox
Twitter
WEBサービス
2010.12.17
短縮アドレスを簡単に使えるアドオン
特に登録もせずに簡単に短縮URLサービスが使えるアドオン。 Google提供の短縮URL「goo.gl」が使えます。 同じサービスは、Googleツールバーをインストールすれば使えますが、ツールバーが必要ない・重いという人も多い。 私としては、ボタン一つで手軽というのがいいと思う。
FireFox
Google
Webサービス
アドオン
WEBサービス
2010.12.10
G-toolsの使い方
アマゾンのアフィリエイトが簡単に作れるオンラインサービス、G-tools。 その使い方を画像入りでメモしておきます。
Webサービス
アフィリエイト
使い方
WEBサービス
ソフトウェア
2010.12.06
PDFに変換や保存出来る無料ソフトとオンラインサービス
今回はちょっとメモの記事。 色々なデータをPDFに変換し保存する事が多くなってきたので、色々メモり。 お馴染みのGigazineの記事から。 印刷操作でPDF変換するフリーソフト
Windowsソフト
パソコンソフト
フリーソフト
FireFox
WEBサービス
2010.11.20
Firefox Sync の使い方と設定について
2011年12月追記: 現在のバージョンのFirefox Syncは、FireFoxの機能として予め入っています。 設定は、ツール>オプション から行えます。
FireFox
アドオン
インストール
1
2
3
2 / 3