札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。
About
Tips
PC
フェス
Hokkaido
Tag
Site map
ホーム
ハードウェア
2014.08.12
CanonのデジカメでWIfi設定をGP-01にて使うやり方
最近のキャノンのデジカメでは、スマホと簡単にリンクできる機能がついている。 その機能で、手持ちのGP-01と接続したとき、ちょっとTipsがあったのでメモ。
Wifi
デジモノ
モノ
モバイル
フェス
2014.06.19
RSR2014の会場マップをGoogleMap上に書いてみた
6月に入りRSRのアーティストも第4弾が発表された。 今年は山下達郎が来るとの事。 という事で。 今年もRSR2014の会場マップをGoogleMapに書いてみた。
RSR 2014
Mac
2014.06.16
上海問屋のApple MFi認証 Lightningケーブル
最近iPadや、iPod touchなどの機器が増えてきたのもあり。 Lightningケーブルをが800円(税込)で買ってきた。 サードパーティ製のケーブルは安いのから高いのまで、色々あったのだけど。 結局は安心のMFi認証Lightningコネクタという事に。
iPad mini
iPod touch
デジモノ
北海道グルメ
2014.05.17
函館 TACHIKAWA CAFE(タチカワカフェ) のコーヒー
TACHIKAWA CAFE のコーヒー、600円。 函館の大町電停近くにある、TACHIKAWA CAFE(タチカワカフェ)。 国の重要文化財に指定された建物の一部を改装して、カフェにしている。
カフェ
函館
道内グルメ
食
北海道グルメ
2014.05.12
洞爺湖 ラーメンめん恋亭の塩ラーメンと純和風塩らーめん
洞爺湖温泉街にあるラーメンめん恋亭の純和風塩らーめん。750円。
ランチ
ラーメン
旨い物
洞爺湖
道内グルメ
食
モエナイゴミ
2014.04.26
パンパースのオムツ1枚が1パックになった
少し前の話ですが…。こんな事がありました。
モエナイゴミ
2014.04.25
ベランダのガーデニング アリッサム
白く小さな花が咲く品種で、初心者向けの花。
北海道グルメ
札幌グルメ
2014.04.22
伏見のすし居酒屋 屋台家がテレビに出たよ
先週、時々行っている居酒屋「すし居酒屋 屋台家」の大将から電話があり、テレビに出ますー、見てね!と連絡があった。 紹介されたのは、昨日放送のテレビ。 伏見神社から伏見地区界隈を散歩して、アポなし取材をするというコーナーの一部だった。 という事で。 大将の顔を見に行って、寿司を食べようという事に。
中央区
寿司
居酒屋
屋台家
日曜営業
旨い物
札幌
道内グルメ
食
ドライブ
2014.04.20
上湧別町のかみゆうべつチューリップ公園
上湧別町、かみゆうべつチューリップ公園のチューリップ色々。
上湧別
観光スポット
ドライブ
2014.04.17
上湧別 チューリップの妖精のチューピットとリップちゃん
かみゆうべつチューリップ公園のイメージキャラクター、チューピットとリップちゃん。
ご当地ヒーロー
上湧別
観光スポット
モエナイゴミ
2014.04.12
ベランダの福寿草 札幌も春らしくなってきた
風はまだ寒いけど、すっかり春らしい天気になってきた札幌。 この福寿草は4月3日の写真。
Mac
2014.04.03
MacOSの標準メールソフトMail.appのデータを初期化する方法
MacOSに標準でついてくるメーラー、Mail.app(Apple Mail)。 そのMail.appのデータを別デレクトリにバックアップして、初期化してしまう方法をメモ。
MacOS
MacOS10.8
MacOSソフト
« First
‹
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
›
Last »
12 / 98