札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。

サッポロニッキ

  • About
  • Tips
  • PC
  • フェス
  • Hokkaido
  • Tag
  • Site map
  • ホーム
WordPress
2010.06.30

WP-DBManagerの日本語版の使い方とエラー画面について

WordPressのデータベースをバックアップしてくれる便利なプラグインWP-DBManager。 最近やっと入れたので、使い方と日本語化についてメモしておきます。 1.WordPressの管理画面からプラグインをインストール。 WordPressの管理画面内、プラグイン画面からWP-DBManagerを検索。 WP-DBManager2.50をインストールします。
WordPress プラグイン 
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ 札幌グルメ 札幌土産
2010.06.29

三井アウトレットパーク札幌北広島 北海道ロコファームビレッジ

三井アウトレットパーク札幌北広島にある北海道ロコファームビレッジ。 北海道の産直野菜、北海道産食材、北海道土産、食べ物を扱っているお店です。
札幌 道内グルメ 食 
北海道グルメ
2010.06.28

中札内 ウェザーコックの和風オムライス

中札内村 ウェザーコックの和風オムライス、 880円。 和風という事で、ライスは醤油味。 きのこなどが沢山入っていてるし、醤油のコクと旨みも抜群。 玉子は中札内産、フワフワで美味しい。 そして、デミグラスソースが、ライスの味ととても合う。 という事でいつも満足できるメニューだと思う。 このオムライスは定番メニューなのだけど、ポークチャップやチキンなど美味しいし、いつも迷ってしまったりする。 ・前回のウェザーコック ポークチャップの記事はこちら ア・ラ・カルト・レストラン ウェザーコック 中札内村元大正基線192-15   MAP TEL 0155-67-2289 ランチ11:00~15:00(LO14:30) ディナー17:00~21:00(LO20:30) 月曜定休 車30台
ランチ 中札内 十勝 旨い物 洋食 道内グルメ 食 
北海道グルメ 札幌グルメ

三角山五衛門ラーメンの鶏胡麻味噌ラーメン

三角山五衛門ラーメンの鶏胡麻味噌ラーメン。700円。
ラーメン 中央区 旨い物 札幌 道内グルメ 食 
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ 札幌グルメ 札幌土産
2010.06.27

六花亭のみかんプリン

六花亭のみかんプリン。140円。
プリン 六花亭 十勝 帯広 旨い物 札幌 洋菓子 甘い物 
北海道グルメ

帯広 鶏の伊藤の鶏めし定食

鶏の伊藤(とりのいとう)の鶏めし定食、700円。 このほかに味噌汁と沢庵2切れが付く。 鶏に関わらず、安くて豚丼や豚カツ、デザートなどのメニューも幅広くある店。 量もガッツリ、味もガッツリなので、休日の昼頃には子供づれで賑わっている。 会社にいたころ出前を取った事もあったこのお店。 ザンギ等も美味しいですが、やっぱり鶏めし丼(500円)か鶏めし定食がやっぱり定番的旨さだと思う。 一時火事になって、今の場所に移転しましたが、こちらも前と変わらず民家を改造したつくり。 前の店は1度しか行ってないのだけど、狭さが面白いかったような。 残ったりした場合、折りにしてくれるので、家で持ち帰って食べたりできるのも便利かも。 ・鶏の伊藤 (とりのいとう) 北海道帯広市西五条南28-2-8 TEL 0155-22-3076 11:00~22:00 水曜定休 駐車場有(45台) まんぷく十勝2009→2010
ランチ 十勝 定食 帯広 旨い物 道内グルメ 食 
北海道イベント
2010.06.26

江別やきもの市 2010はもうすぐ

今年の第21回えべつやきもの市は、7月10日(土)・11日(日)。 昨年の上の写真のように食べ物コーナーも充実していたりする。 前に食べたのは車で販売していたタージ・エキスプレスのインド風やきそば、450円。 もちろん、道内では一番多くの作品が並ぶ、えべつやきもの市なので面白いものも。 このちっちゃい急須は、ミニチュア陶器工房てるとさんの作品。 蓋はピンセットでないと持てない小ささ。 ABO窯さんのは焼酎呑み用に購入。 他には、墨陶さん(こちらも旭川の工房)の小皿を買ったり、他にも数点色々な物を買ってしまった。 今年もちょっと楽しみ。 ・えべつやきもの市 器と雑貨のしむら うつわや悠々 手芸材料の通信販売 シュゲール
モノ 江別 祭り 
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ 札幌土産
2010.06.25

柳月の「まかない」クッキートカッチ

柳月 トカッチ。チョコ味。10枚入り560円。
十勝 旨い物 札幌 洋菓子 甘い物 
モエナイゴミ
no image
2010.06.24

iPhone 4 発売という事で。

iPhone 4 発売で巷はニュースがいっぱい。 私はiPhoneユーザーでないのだけど、やっぱり流行り物は気になるワケで。 iPod Touchも買いたいところだし、 今のうちに手短なところで、iPhon4&3G/3G用のを以下の楽天サイトから、カバーをピックアップしてみた。 アイディアフォーリビング 1.iFeather FEATHER WOOD 素材:自然木材 色は以下の白木から濃い色まで4種類アリ。   ナチュラル・ロハス【iFeather FEATHER WOOD】Apple iPhone 3G/3G S アイフォン 天然木目ケース... 2.iFeather CUBE 素材:ポリーカーボン 模様が飽きこなさそうでイイナと思う。    見れば見るほど好きになる落ち着いた輝き!【iFeather CUBE】Apple iPhone 3G/3G S アイフォン... 3.iFeather COBRA 素材:ポリーカーボンをベースに革カバー 蛇柄ななかなかカッコイイと思う。      コブラ!!【iFeather COBRA】Apple iPhone 3G/3G S アイフォンケース 保護カバー【チェリー】 ... 4.iFeather CEO 素材:革カバー 黒のクロコダイル柄なのでチョット渋い。 高級感たっぷり!【iFeather CEO】Apple iPhone 3G/3G S エアージャケット アイフォン ケース保... 5.iFeather WOVEN 素材:革カバー これも革なのだけど、ピンク色なのがいいな。 バッグの革具に仲間入り!【iFeather WOVEN】Apple iPhone 3G/3G S アイフォン ケース 保護カバ... 6.iFeather TITAN プレミアム限定版 素材:チタンコーティング加工 何が限定なのかわからないけど、チタンというのに惹かれる。 カラーバリエーションは、5色。      差別化ならコレ!【iFeather TITAN プレミアム限定版】Apple iPhone 3G/3G S アイフォン ケース... つづいて、iPhone4用 1.iFeather HIKARI 素材:シリコン素材、炭化水素ポリマー これはひたすらシンプルなタイプで、半透明。       【10倍ポイント 6/30まで】【6月下旬入荷】いろいろと色を変えて!半透明でiPhone4のデザインを... 2.iFeather WOVEN CLEAR 素材:シリコン素材 WOVEN柄は見た目にも綺麗だと思う。     【10倍ポイント 6/30まで】【6月下旬入荷】大人気のWOVEN柄がシリコン素材になって新登場!【iF... ちなみに、IPad用の革カバーも売っています。 【7月上旬入荷後発送】【送料無料】iPadを持ってお出かけ、クリエイティブを発掘しよう!【iFea... ※何かiPhone4用のカバー探しにきた人多数なので追加してみました(笑)
モノ 
フェス
no image

ライジングサンロックフェスティバル アーティスト第3弾

RSRこと、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO。 アーティスト第3弾が更新されていたと昨日話していたところなのだけど。 ここに来て、毎年ながらチョットびっくり。 ちなみに、 サンステージ
RSR 2010 
Windows ソフトウェア
2010.06.23

拡張子.docxの開き方

拡張子docxというファイル、これはMicrosoft Office 2007で作られたファイルの形式らしい。 このファイル、新しい形式に対応したファイルなので、 古いバージョンのMicrosoft Officeでは、このまま開けなかったりする。 開くにはマイクロソフトのサイトにある Word/Excel/PowerPointファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック というソフトをインストールすると普通に開けます。 出来る事は ・.docxをダブルクリックで開く ・.docx を .doc に変換(2003形式で保存) など。 ソフトは以下のページから ・FileFormatConverters.exe ダウンロードし、インストールすれば、後は拡張子docxのファイルをダブルクリックで開けるようになります。 という事で、今回はメモでした。 Amazon.co.jp ウィジェット
インストール パソコン 
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ 酒と肴と
2010.06.22

新十津川ヴルストよしだのビアペッパーソーセージ

手作りソーセージとハムのお店 ヴルストよしだ(Wurst Yoshida)のビアペッパーソーセージ、567円。 ビールに合うという紹介どおり香辛料がきいていて、ツマミにはピッタリの旨さだった。 もちろんワインにも合いそう。 (グラム売りなので商品により価格が多少違います。) 以前に何かで紹介されて気になっていたソーセージ屋ヴルストよしだ。 前記事のついでに寄ってきた。 店内には数種類のソーセージがある中、新製品のビアペッパーソーセージ等をチョイス。 そして、他にも気になる商品が。 特に ・昼のパテ(じっくり煮込んだ豚のトントロに白ワインで香りをつけました) ・夜のパテ(玉葱をふんだんに加えブランデーと生クリームで仕上げました) ・狩人のソーセージ(エゾ鹿肉を塩漬熟成させグリーンペッパーと練り上げました) なんかは良さげ。 レバーパテも売っているなんて大変魅力的。 エルパソのソーセージと一緒に食べ比べ大会とかしてみたい。 ・手作りソーセージとハムのお店【ヴルストよしだ】 北海道樺戸郡新十津川町字中央6-99 10:00~19:00 月曜定休(月曜祝日の場合、翌日) ウェブ通販もありますよ。ブログはこちら。 より大きな地図で サツぽろ、ニッキ。マップ を表示 関連ネタ 新十津川ヴルストよしだのドイツ風焼くソーセージ
ツマミ 新十津川 旨い物 道内グルメ 食 
« First‹ 6263646566676869707172 ›Last »67 / 98
最近のネタ
  • 【RSR 2025】会場MAPをGoogleMapに書いてみた。大通り中心にすると結構あるよ。
  • 【CSSアニメがガタつく】Safari(iPhone/iPad)でtransform・filter使用時のカクつきはwill-changeで滑らかになるよ!
  • 【比較表付き】PD・QC対応の充電ケーブル選びガイド!Type-A&Type-C&Lightningの違いとおすすめの選び方
  • 【対応表付き】モバイルAC電源の選び方!1A・2.5A・30W・45W・65Wの違いと対応機器一覧
  • 【htaccess・サンプル15】どうだった?リダイレクトルールのサンプル15パターン。全部まとめてみたよ(ドメイン正規化、ページ内移動、サブドメイン移動、特定のページ 除外、モバイル別)
広告
↑
カテゴリー
  • CMS and BLOG (144)
    • Movable Type (4)
    • Twitter (21)
    • WEBサービス (30)
    • WordPress (79)
    • サイト制作 (16)
    • サーバー (8)
  • グルメ (59)
  • コレは!? (57)
  • パソコン (64)
    • FireFox (16)
    • Mac (8)
    • Windows (19)
    • ソフトウェア (23)
    • ハードウェア (16)
  • フェス (144)
  • モエナイゴミ (131)
  • 北海道 (583)
    • お土産とお取り寄せ (100)
    • ドライブ (36)
    • 北海道イベント (75)
    • 北海道グルメ (360)
    • 北海道レシピ (11)
    • 温泉 (17)
    • 酒と肴と (90)
      • 酒 (54)
  • 子供と遊びと手仕事 (12)
  • 文具と手帖 (4)
  • 札幌 (236)
    • 札幌イロイロ (12)
    • 札幌グルメ (217)
    • 札幌土産 (28)
アーカイブ
Twitter
Tweets by minomushikun
Count
  • 1645650総閲覧数:
  • 110今日の閲覧数:
ブログコミュなどなど
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 BlogPeople ブログランキング 地域 FC2 Blog Ranking
私について

デザイン、文具、クラフトがすき。
そして、子どもが大好き。
趣味は、手織り、写真など。
目の病気になり、日々、折り合いをつけて過ごしています。 「誰もが見やすいデザインが出来たらな」 と思っている「よく見えないデザイナー」です。

好きな飲み物:ミルクティー
好きな食べ物:筋子、牡蠣の揚げ出し
好きな物:こども
趣味:洋裁、手織り、日記、写真

自己紹介はこちら
  

お仕事/企画・デザイン
よりそうデザイン、よりそうものづくり。
R-create
Copyright© サッポロニッキ All Rights Reserved.