札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。

サッポロニッキ

  • About
  • Tips
  • PC
  • フェス
  • Hokkaido
  • Tag
  • Site map
  • ホーム
グルメ
2009.12.10

ハーゲンダッツのアップルカルバドス

ハーゲンダッツのApple Calvados。特売で198円。 アップルカルバドス美味しいと思う。 リキュール系が入ったアイス好きです。 ハッピネスデーリィのブランデーアイスもしかり。 買いだめしたいな。
アイス 
北海道グルメ
2009.12.09

占冠道の駅マルシェひまわりのえぞ鹿そぼろ握り

先日、占冠道の駅で買った、蝦夷鹿そぼろ握り。200円。 旨そうなので、連れから一口分もらった。 占冠村在住の高橋勝美さんがしとめた「野生鹿」のすじ肉を使っている。 オリジナル商品。 と書いてあった。 醤油の味が染み込んでいて、いいそぼろぶり。 これはご飯に合うし、文句なく旨いなー。 マルシェひまわり 北海道勇払郡占冠村字中央 道の駅 より大きな地図で サツぽろ、ニッキ。マップ を表示
旨い物 軽食 道の駅 食 
お土産とお取り寄せ
2009.12.08

北菓楼 はまなすの恋

北菓楼のはまなすの恋。12枚入630円。 連れが会社でもらって来たお菓子。 サクっとしていて、特に特徴は説明しづらいけど、美味しいな。 という、スタンダードな味。 六花亭でいう、大平原やサイロ的な。 ミルクチョコとホワイトチョコがある。 本店が砂川という事もあって馴染みがなかったけど。 他のお菓子もかってみようかな。 北菓楼
旨い物 甘い物 道内グルメ 食 
北海道グルメ 札幌グルメ
2009.12.07

スープカレーばぐばぐ

スープカレーばぐばぐのスパイシーハンバーグ。980円。 先日初めて入ったお店。 注文すると煮え立ったスープカレーが、熱っい土鍋で出てきた。 火傷に注意だけど、これはスープが冷めにくくて、いいかも。 スープはさっぱりしていて、結構旨い。 定番のイモも美味しくて、レンコンはシャキシャキ。 最初はもう少しコクがあればなぁと思ったけど、残さず食べられたので、いい加減の味付けだったのだと思う。 ライスは 白米、ターメリックライス、麦飯 の3種類から選べる。 私は麦飯にしてみた。 モバイルサイトに登録すると、0円で食べられるキャンペーンもやっているとの事。 出前もあり。 スープカレーばぐばぐ 札幌市中央区南1条西15丁目サエラ115ビル1階 TEL:011-614-1617 時間:11:00から22:00
スープカレー ハンバーグ 中央区 札幌 道内グルメ 食 
モエナイゴミ
2009.12.06

マクロスFで見られたエピソード

公開中の劇場版マクロスFRONTIER。 色々なブログに感想が載っていて、映像はよい出来との事。 でも実のところ、連れと私は、12日公開の仮面ライダーの方が、気になっている。 最終回収拾ついたのかな、というのが特に気になるなー。 話は戻って、マクロスFRONTIER。 他マクロスシリーズのエピソードをピックアップしてみました。 マクロスFで見られた 他作品(超時空要塞マクロス以外)からのエピソード ・マクロスゼロ  映画「鳥の人」  プロトカルチャー研究の第一人者マオ・ノーム  ほか ・マクロスプラス  凶暴化した生物「ヒュドラ」は惑星エデンの生物  最終回近くの巨大ホログラム  ルカが使用する無人戦闘機のシステム ほか ・マクロス7  シェリルの台詞「私の歌を聴けー!」  オズマ・リーがFIRE BOMBERのファン(曲を聴いていたり、作戦中のフォーメーション名に曲名を使用)  Dr.千葉のサウンドエナジー理論による歌エネルギー変換システム  16話「ランカ・アタック」にてボビー・マルゴの一言 ほか マクロスゼロは見てないので、人から聞いた範囲。 この他にもあるんだろうけど、私が見つけたところだけ。 他にもあったら教えてください。 マクロスF(フロンティア)ギャラクシーツアー FINALin ブドーカン [Blu-ray]posted with amazlet at 10.02.28バンダイビジュアル (2009-11-27)売り上げランキング: 586おすすめ度の平均: 眩しい 本編も特典もハイビジョン これは・・・ すばらしい映像表現 ライブ物としても秀作Amazon.co.jp で詳細を見る
動画アニメ 
お土産とお取り寄せ
2009.12.05

もりもと tea-カップ

もりもとのケーキを久々に、tea-カップ。300円。 カップケーキの生クリームとチョコの下には、ジャム、紅茶のスポンジがあって、ちょっとづつ崩して食べても美味しいと思う。 クリームが載っているのは、他のケーキにもあるのだけど。 ジャムが入っているのでアクセントになっているのかも。 選んだのは見た目が可愛かったから。 美味しかった。 もりもとのケーキは何時でも美味しいと思う。 北海道千歳市の菓子工房もりもと ミュンヘン大橋店 札幌市豊平区平岸1条22丁目2-1 Tel 011-817-4181 営業時間 10:00~20:00
もりもと ケーキ 中央区 甘い物 道内グルメ 
酒
2009.12.04

アサヒポイントゼロ

ノンアルコールビール、アサヒポイントゼロ。128円。 ビール風味飲料は初めて飲んだけど、案外普通だった。 ビールの旨い苦味はないけど、確かにビールぽいと思う。
ノンアルコール 
北海道グルメ 札幌グルメ
2009.12.03

ドンクのチキンストノガロフと紫キャベツの冬サンド

DONQ チキンストノガロフと紫キャベツの冬サンド。546円。 昨日の昼(?)食。 季節限定らしいけど、高い。 サンドイッチが食べたくて。 札幌地下鉄駅から、すぐ行ける大丸のドンクにて。 でも頭痛のため、値段を見ずに買ってしまい、レジで気づく。 チキンストノガフ、紫キャベツ&チーズどちらも美味しかった。 美味しかったんだけど…やっぱり高いと思うなー。 DONQ 札幌市中央区北五条西4丁目7番 大丸百貨店B1 TEL011-828-1192 あと、頭痛治らないなー。 大きな病院行ったらと言われたけど、インフルもらってきそう&待つのが辛い、でちょっと憂鬱だ。 でも、連れにこのままじゃ困るって言われたので、仕事だと思って行こうと思う。
ランチ 札幌 札幌駅 食 
モエナイゴミ
2009.12.02

頭痛

午後から頭痛が酷くて、どうにもならなかった。 疲れ目かな。とも思ったんだけど。 左瞼の震えと右目下の痛み+右頭の頭痛、というコンボ攻撃。 頭痛薬を飲んで寝ていた。 贅沢バナナミルク飲みたい。 追記: 眼科では異常なし。疲れ目かもと目薬をくれた。 頭痛は治らなくて、結局ぐったり。 あと関係ないけど、マクロスFのラッピング電車見てみたい。
酒と肴と
2009.12.01

土産の鹿タタキおろしのせ

この前、蕎麦の旨い喫茶店で飲んだ時にもらった鹿タタキ。 次の日の夕食で美味しくいただいたのだけど。 (後でみると、切り方やや雑だったかも。) マスター曰く、胡椒かけるか、ネギと一緒がいい。という事で。 胡椒はあったけどネギはなく、大根のしっぽあたりの辛いところをおろして、一緒に食べてみた。 旨かった。 大根おろし+醤油+あらびき胡椒 というのは正解だったみたい。 鹿肉は酒の肴に絶対合うと思っている。
ツマミ 旨い物 茶来居 食 
酒
2009.11.30

キリン ザ・プレミアム無濾過

KIRIN ザ・プレミアム無濾過 リッチテイスト。季節限定、330ml。 友人から、手土産にいただいた品。
ビール・発泡酒 旨い酒 
グルメ
2009.11.29

サブウェイのアボカドローストチキン

SUBWAYのアボカドローストチキン、野菜たっぷりver。400円。 お昼時サブウェイに行ったらクーポン付のチラシを配っていた。 チラシを見ると、 ローストチキンのチキンが変わったのでリニューアル記念。 11月11日~11月30日まで50円引きにて販売、と書いてあった。 安くなるのは、 ・アボカドローストチキン(新)  ・ローストチキン ・チーズローストチキン の3商品。(クーポンなくても安くなるらしい。) 頼んだアボカドローストチキンも、450円が400円。 野菜不足なので、野菜たっぷりでお願いすると。 結構なボリュームに。 食べる時はみ出したけど、お腹いっぱいに。 SABWAY(サブウェイ)
ランチ 札幌 軽食 
« First‹ 7980818283848586878889 ›Last »84 / 98
最近のネタ
  • 【RSR 2025】会場MAPをGoogleMapに書いてみた。大通り中心にすると結構あるよ。
  • 【CSSアニメがガタつく】Safari(iPhone/iPad)でtransform・filter使用時のカクつきはwill-changeで滑らかになるよ!
  • 【比較表付き】PD・QC対応の充電ケーブル選びガイド!Type-A&Type-C&Lightningの違いとおすすめの選び方
  • 【対応表付き】モバイルAC電源の選び方!1A・2.5A・30W・45W・65Wの違いと対応機器一覧
  • 【htaccess・サンプル15】どうだった?リダイレクトルールのサンプル15パターン。全部まとめてみたよ(ドメイン正規化、ページ内移動、サブドメイン移動、特定のページ 除外、モバイル別)
広告
↑
カテゴリー
  • CMS and BLOG (144)
    • Movable Type (4)
    • Twitter (21)
    • WEBサービス (30)
    • WordPress (79)
    • サイト制作 (16)
    • サーバー (8)
  • グルメ (59)
  • コレは!? (57)
  • パソコン (64)
    • FireFox (16)
    • Mac (8)
    • Windows (19)
    • ソフトウェア (23)
    • ハードウェア (16)
  • フェス (144)
  • モエナイゴミ (131)
  • 北海道 (583)
    • お土産とお取り寄せ (100)
    • ドライブ (36)
    • 北海道イベント (75)
    • 北海道グルメ (360)
    • 北海道レシピ (11)
    • 温泉 (17)
    • 酒と肴と (90)
      • 酒 (54)
  • 子供と遊びと手仕事 (12)
  • 文具と手帖 (4)
  • 札幌 (236)
    • 札幌イロイロ (12)
    • 札幌グルメ (217)
    • 札幌土産 (28)
アーカイブ
Twitter
Tweets by minomushikun
Count
  • 1643179総閲覧数:
  • 143今日の閲覧数:
ブログコミュなどなど
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 BlogPeople ブログランキング 地域 FC2 Blog Ranking
私について

デザイン、文具、クラフトがすき。
そして、子どもが大好き。
趣味は、手織り、写真など。
目の病気になり、日々、折り合いをつけて過ごしています。 「誰もが見やすいデザインが出来たらな」 と思っている「よく見えないデザイナー」です。

好きな飲み物:ミルクティー
好きな食べ物:筋子、牡蠣の揚げ出し
好きな物:こども
趣味:洋裁、手織り、日記、写真

自己紹介はこちら
  

お仕事/企画・デザイン
よりそうデザイン、よりそうものづくり。
R-create
Copyright© サッポロニッキ All Rights Reserved.