この時期が旬のししゃも。
今だけ食べられる刺し身を食べに、鵡川町に行ってきた。
道の駅むかわ四季の館 お食事処「たんぽぽ」の漁期限定ししゃも刺し、700円。
続きを読む
この時期が旬のししゃも。
今だけ食べられる刺し身を食べに、鵡川町に行ってきた。
道の駅むかわ四季の館 お食事処「たんぽぽ」の漁期限定ししゃも刺し、700円。
続きを読む
北海道の朝市を書いたので、ついでに主な市場も載せておきます。
といっても、又聞きなどの話で行ってないところが多めかなー。
今度行ってみたい。
札幌、小樽、苫小牧、函館の市場です。
続きを読む
奈井江の道の駅ハウスヤルビ奈井江のおむすびころりんのおにぎり。
とりめしにぎり150円、おにぎり(明太子)200円。
続きを読む
先日、占冠道の駅で買った、蝦夷鹿そぼろ握り。200円。
旨そうなので、連れから一口分もらった。
占冠村在住の高橋勝美さんがしとめた「野生鹿」のすじ肉を使っている。
オリジナル商品。
と書いてあった。
醤油の味が染み込んでいて、いいそぼろぶり。
これはご飯に合うし、文句なく旨いなー。
マルシェひまわり
北海道勇払郡占冠村字中央 道の駅
より大きな地図で サツぽろ、ニッキ。マップ を表示
占冠道の駅の中にあるマルシェひまわりの天使のぷりん。350円。
プリンの上に、手作りのハスカップジャム、その上に天使の生クリームがのっている、と書いてあった。
最初どうかなー?と思って食べたのだけど、
クリームはさっぱりしていて、ハスカップの酸味もあり、美味しい。
生クリームとハスカップが合うと思う。
プリン+ハスカップジャム+生クリームを一緒に食べるのがいいみたい。
350円という価格はやっぱり手作りだからかなー。
マルシェひまわり
北海道勇払郡占冠村字中央 道の駅自然体験しむかっぷショッピングモール内
より大きな地図で サツぽろ、ニッキ。マップ を表示