CMS and BLOG

WordPressやMovableTypeのインストールやカスタマイズ、便利なプラグイン等の記事。
2010.04.02

Six Apartのエイプリルフールページ

2010年のシックス・アパートのエイプリルフール。 1994年頃にネットをしていた懐かしい世代のハートをつかむ内容だったと思う。 昔の個人ページ風のトップページもそうなのだけど。 BBSにはこんな書き込みも。 テレホタイムになると人気のベッコアメは電話混雑。やっとつながった。 ホームページに壁紙があったり、画像が動いたり、すごいホームページですねえ!どうやってこんなことができるんですか?Yahoo!に登録してみたらいいとオモイマス。 テレホタイム&ベッコアメ。 テレホーダイの時間は、パソコン通信でチャットしたり。 同じく、インターネットも、テレホタイムでつなぐのが主流。 とはいえ、ベッコアメのアクセスポイントは確か札幌にしかなかったので。 十勝から長い時間、長距離電話するのは恐ろしい。 という訳で、地元にインターネットプロバイダが出来てから、インターネットしはじめた。 NTT-TE128(だったかな?)のグレーのターミナルアダプタは実家にまだあったりする。 当時はYahoo!も簡単に登録できました。 審査とかいうのも無かったし。 大学のブラウザで見たら背景があってびっくりしました! モザイクだと背景出ないんですよ(^-^; メニューのボタンはセンタリングしたほうがカッコイイと思います! あと、どうやったら画像の周りの青とか紫の枠消せるんですか? そうそう、当時のモザイクは背景がでなかった。 確か、ネットスケープでは背景が見れたはず。 あのグレーの画面が懐かしい。 当時のサイトは無意味に背景に画像などのパターンを入れていたような。 どうしてあんな見づらい事してたのか。 それは、こんな事も出来ますよー!だから、やってみたよー!っていう、単なる技術自慢的な自己満足。 でも個人や大学のページが多くて、その色々やってみました感が面白かった。 このエイプリル用のページ、トップページのソース見て、更に笑ったヨ。
2010.03.13

Twiiterを簡単に使えるFireFoxアドオン

FirefoxでTwitterができるアドオン、Echofon for Firefoxの使い方メモ。 ダウンロードはこちら ・Echofon for Firefox Echofon(旧TwitterFon)は、iPhoneでも使えるツイッターソフト。 このアプリが、Firefoxアドオン版でも提供されていて、iPhoneとも同期が取れる。 ※EchofonをEcofonと間違えて書いてました、すみません。 私はiPhoneがないので、試せないのだけど。 Echofonの特徴 ・Firefox(またはMac)とiPhoneに入れると同期が取れる。 ・複数アカウントに対応。 ・Echofon for Mac もあるので、Macでも使える。 ・Echofon Pro(Proは有料)にすると更に機能強化。 以下が簡単な使い方。 1.アドオンの設定 アドオンの設定から、アカウント追加→アカウントとパスワードを設定。 2.Firefoxの右下にEchofonのアイコンが追加されている。 Echofonのアイコンをクリックすると、ウィンドウがひらきます。 ・下の「Friends」タブが白く表示(選択)されている。 ・時系列語ごとに、フォローした相手のつぶやきが見れる。 ・発言の右側にポインタを持っていくと「お気に入り」と「リプライ送信」のアイコンが出る。 ・発言付の返信は、相手の発言右クリックで、「リツイート(コメント付)」。 ・アイコンの上に行くと、アイコンの人の名前・フォロー数・フォローされている数・発言数、がでる。 3.(追記)下のタブ切り替えで、自分宛の返信や、ダイレクトメッセージを表示。 ・下のタブの「MenTions」で、自分宛の返信(リプライ)が表示される。 ・同じく下のタブ「Messages」で、自分宛のダイレクトメッセージが表示される。 ・「Messages」の画面で「リプライを送信」をクリックすると、相手にダイレクトメッセージを送ることができる。 説明は以下のページなどなど ・イチオシのTwitterクライアント「TwitterFon Pro」 ・”echofon(旧twitterfon)” 有料版は未読同期可能なtwitter素人にオススメのtwitterアプリ ついでにiPhon版、Mac版のダウンロードはこちら ・Echofon for Mac ・Echofon for iPhon  Apple Store からもダウンロードできます    Echofon for Twitter (フリーウェア版)    Echofon Pro for Twitter (有料版600円)