札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。
About
Tips
PC
フェス
Hokkaido
Tag
Site map
ホーム
お土産とお取り寄せ
酒
2010.08.11
ツィラタールヴァイスとツィラタールピルスなど、オーストリアビール3種
右から順に ・ツィラタール ピルス ・ツィラタール ヴァイスビア ・ツィラタール シュヴァルツ オーストリア産 原材料:麦芽・ホップ、330ml、アルコール5%。 先日、新十津川ヴルストよしだのビアペッパーソーセージについて書いていたら、輸入酒のひららさんから、こんな酒もあるよと紹介された。
ビール・発泡酒
旨い酒
北海道グルメ
札幌グルメ
2010.08.10
Live and cafe toneのケーキセット
北大農場の近く、斜めの道。 その置くに建っているカフェ、Live and cafe tone。
カフェ
ケーキ
北区
札幌
道内グルメ
モエナイゴミ
2010.08.08
今年初めてのスイカ
冷えたスイカ。 今年の初スイカ。
札幌グルメ
酒
2010.08.07
大通りビアガーデンドイツ村 ピーロート・ジャパンのワイン
先日行った、大通りビアガーデンのドイツ村にて試飲したワイン。
ビアガーデン
ワイン
中央区
大通り
旨い酒
札幌
道内グルメ
モエナイゴミ
2010.08.05
今日も暑い日だった
今日も札幌は30度という暑い日だった。 こういう日はビールなんだけど、困るのはビールは熱中症には悪いという事。 呑んでも適度に水を取るのがいいのだけど。 なかなかそうもいかないですよね。
フェス
2010.08.04
RSRの準備
本日は、一緒に行く友人と集合時間を確認したのだけど。 仕事しながら、ついでに持って行くものを確認したりしていたら、こんな時間になってしまった。 こんなに手持ちで持ち歩く物少なかったっけ? と思ったら。 今年はパスケースがあるので、バッグに少し余裕があることに気付く。 これは、極限まで持ち物減らしているせいだと思われるんだな…。
RSR 2010
お土産とお取り寄せ
北海道グルメ
2010.08.03
柳月スイートピアガーデンのソフトクリーム
柳月スイートピアガーデンのソフトクリーム、300円。 濃厚というより、少しさっぱりめの味。 でも、コクはあって風呂上りとしては満足の味でした。
アイス
十勝
甘い物
食
北海道グルメ
2010.08.02
江別市手打ちラーメン 麺工房 高砂
手打ちラーメン 麺工房 高砂の鶏白湯ラーメン塩、700円。 友達がここのラーメンがとても美味しいという事で、先日連れて行ってもらった。
ラーメン
旨い物
道内グルメ
コレは!?
2010.08.01
アジアと和雑貨・家具・インテリア あうるあうる
緑ヶ丘にあるインテリアや家具のお店、あうるあうる。
モノ
十勝
帯広
モエナイゴミ
2010.07.31
今日は
少し飲んでしまった。のみやすい日本酒と焼酎を一本毎置いてきたので、初心者にはいいだろう。
お土産とお取り寄せ
北海道グルメ
芽室町めむろふぁーまーずまーけっと愛菜屋のとうもろこし
めむろふぁーまーずまーけっと愛菜屋で買った、とうきび。 十勝芽室町の東側にあるファーマーズマーケット。 ここでは農家の新鮮な産直野菜が安く買えるので、いつも車がいっぱい。
十勝
旨い物
直売所・産直
芽室
道内グルメ
食
北海道イベント
北海道グルメ
札幌グルメ
大通りビアガーデン11丁目札幌ドイツ村のメニュー
先日行ったドイツ村で飲んだビール。 左がシュパーテン プレミアム ボック、850円。 右がシュパーテン オプティメーター、750円。 両方ともスモールサイズ。
ビアガーデン
大通り
旨い酒
札幌
道内グルメ
食
« First
‹
60
61
62
63
64
›
Last »
62 / 97