札幌の暮らしのこと。ぽろぽろと気楽に書く日記。サッポロニッキ。

サッポロニッキ

  • About
  • Tips
  • PC
  • フェス
  • Hokkaido
  • Tag
  • Site map
  • ホーム
お土産とお取り寄せ 北海道グルメ 札幌グルメ 札幌土産
2009.08.10

藤家の白いたいやき

藤屋の白いたいやき。 この鯛焼き、皮がモチモチっとして美味しい。 色々な種類があるけど、私は白餡が好き。 白いたいやき藤家 ・札幌店 北区北23条西9丁目2-45 ・札幌中央店 中央区南21条西11丁目4-11 カジノビル1F ・西岡店(08月11日オープン予定) 豊平区西岡3条6丁目9-1 …と書きましたが、今日もやっぱり頭の中は、ビールばっかり。 藤家のは楽天でも買えた 【送料込み】藤家 白いたいやきセット(12匹入り)
中央区 和菓子 札幌 甘い物 道内グルメ 食 
酒
2009.08.09

大通りビアガーデンでワインを飲む

先月のビアガーデンの写真ですが…。 大通りビアガーデンの札幌ドイツ村では、PIEROTH JAPAN(ピーロート・ジャパン株式会社)のブースがあり、販売中のワインを試飲できる。
ビアガーデン ワイン 大通り 旨い酒 札幌 道内グルメ 
お土産とお取り寄せ
2009.08.08

Happiness Dairyのアイス

とにかく暑い! 今日はハッピネスデーリィのアイスを食べたい。 ちなみに明日まで、ウェブ通販でアイス買うと、2個おまけ。 8個買ったら、10個になるのでお買い得だよ。 私のおすすめは、バニラ、ブランデー、かぼちゃ、抹茶。 ハッピネスデーリィのページ 明日あたりは、芝生でボロニアソーセージと行者ニンニクのソーセージも外で食べたら旨そうです。 どうして札幌の家に帰宅してしまったのか。 と、後悔してみたり。 仕方ないのでハーゲンダッツで我慢する予定。 より大きな地図で サツぽろ、ニッキ。マップ を表示
HappinessDairy アイス 十勝 日曜営業 甘い物 道内グルメ 食 
モエナイゴミ
2009.08.07

今日もビアガーデン!

また世界のビールです。 行きたかったドイツ村は全体的に高いらしいので。 サッポロはちょうどいっぱいになりつつあったし、またここで。
ビアガーデン 大通り 
モエナイゴミ
no image
2009.08.06

シンケンジャー

ごく一部でカラオケヒット中の音楽。 そして 頭でリフレインして困る音楽。 花の子ルンルンとかも一時期ヤバかった。 侍戦隊シンケンジャーOP あっぱれ!とか、チャンバラのくだりが無意味に印象的。 シンケンジャーといえば、元の格さん役の伊吹吾郎さんが爺役で出ているんだけど、8月1日放送では、うっかり八兵衛役の高橋元太郎さんも出たみたい。 ついでにコレも。 このチャンバラも時々リフレインするのだけど、このチャンバラだけはどうにかして欲しいと思う。
何だコレ 動画アニメ 
北海道グルメ 札幌グルメ
2009.08.05

六花亭夏野菜のピザ

六花亭の喫茶コーナーの季節のメニュー。 夏野菜のピザ。 8月限定のピザで、ズッキーニやナスなどの夏野菜が入ったしっかりした味。 かなり小さい頃から家族で行っていた六花亭。 改装前の本店2階の喫茶コーナーは、今みたく楚々としてなくて、ちょっと雑然としてて、親しみやすい感じだったなー。 当時はホットケーキとミックスピザをいつも頼んでた。 そのうち段々混むようになってきて、いつの間にか今の店に改装されたのでした。 それからは、ちょっと他人行儀な雰囲気に。 赤ちゃん連れや、ちょいと騒がしい言う子供連れでも、気軽に行けるイメージの六花亭から離れた感もあるような。 でも、本店の喫茶室はちゃんとベビーベット完備なので気にする事もないのかな。 六花亭
六花亭 十勝 帯広 旨い物 札幌 甘い物 軽食 道内グルメ 食 
モエナイゴミ
no image
2009.08.04

ダサイのはんたい

沖縄警察が「暴走族」から「ダサイ族」に表記を改名したとニュースでやっていた。 わざわざそんな事しなくても、暴走族がカッコイイなんて思っている人は、もういないと思う。 こんな方、知ってますか。 モトクロスライダーの益春菜さん。 益 春菜 BLOG ブログの写真を見ると、とても綺麗だと思う。 走ったり、曲がったり、飛んだり。 北海道は雪の季節があるから、バイクが趣味の人は走れる季節が限られる。 私の友達もレースに出ているけど、好きでないとなかなか出来ないと思う。 バイクを整備したり、運んだり、練習したりと、よくそんな体力あるなぁと思ったりもする。 でも、それだけ好きなんだろうと思う。 バイクに乗るのが好きってこういう事なんだと思うな。
ニュース 
コレは!? フェス
2009.08.03

RISING SUN ROCK FESTIVALが近づいてきた

ライジング・サンでもらったゴミ袋&10ヶ月かけて溜まったシュレッダーゴミ。 会場で余ったゴミ袋を、家で有効利用。
RSR 2009 エコ 
ドライブ
2009.08.02

羊蹄山京極のふきだし湧水

6月に行った羊蹄山の麓の京極町、ふきだし公園。 温泉に行く途中によったのですが、沢山の人が湧き水を汲んでいました。 羊蹄山に降った雪や雨がゆっくり時間をかけて、湧き水になってます。 汲み出しは沢山あるので、混んでいてもすんなり汲めますよ。 売店では、ポリタンクが売っていたり、電動の台車も有料で借りられるので、沢山持って帰っている人もいたりして。 他にも ・京極道の駅もすぐ隣にある ・道の駅ではジンギスカン定食などの食事が出来る ・京極温泉にも入れる ・湧き水を使った美味しい豆腐屋「湧水里」もある 急いでいたので水だけ汲んできましたが、色々楽しめそうですねー。
名水 道の駅 
酒 酒と肴と
2009.08.01

今日の焼酎

奄美黒糖焼酎 奄美の杜 アルコール25度。 鹿児島大島郡龍郷町 町田酒造。720ml。
十勝 帯広 旨い酒 焼酎 
Windows ソフトウェア
2009.07.31

ウイルスバスター2008 アンインストールツール

今まで使っていたパソコンはウィルスバスター2008が入っていたのだけど、期限切れが近くなり、別のウィルス対策ソフトを入れた。 …で、 アンイストールに関して調べたところ、ウィルスバスター2008を削除するのに結構トラブルがあるのだとか。 ちゃんと消えなくて、他のソフトがインストールできない。 どこかにウィルスバスター2008のデータが残っている時があるんだとか。 そんな時はこれ ウイルスバスター2008 アンインストールツール これで、すべてまるっと、消してくれるらしい。 削除は本当に簡単にできました。 ちなみに新しく入れたのは、AVGというソフト。 決め手は軽さ。今まで重かったので。 ・主な機能が入った、Anti-Virus ・機能豊富な、Internet Security ・無料版の、Anti-Virus Free Edition(サポート無し) の3つの種類が価格によって選べます。 フリー版はAVGのページから AVG JAPAN 有料版はベクターのダウンロード販売がお手軽。
Windowsソフト パソコン パソコンソフト フリーソフト 
酒と肴と
2009.07.30

レバ刺

今日は居酒屋でレバ刺をいただきます。 珍しくノーアルコールのシークワーサージュースで、チャーハンと一緒に。 鳥のハラミ鉄板焼きも、少しあまじょっぱい味付けで美味しかった。 マスターのメルマがはこちら ミニまぐ! 札幌!田吾作!
居酒屋 旨い物 札幌 田吾作 道内グルメ 食 
« First‹ 89909192939495969798 ›94 / 98
最近のネタ
  • 【RSR 2025】会場MAPをGoogleMapに書いてみた。大通り中心にすると結構あるよ。
  • 【CSSアニメがガタつく】Safari(iPhone/iPad)でtransform・filter使用時のカクつきはwill-changeで滑らかになるよ!
  • 【比較表付き】PD・QC対応の充電ケーブル選びガイド!Type-A&Type-C&Lightningの違いとおすすめの選び方
  • 【対応表付き】モバイルAC電源の選び方!1A・2.5A・30W・45W・65Wの違いと対応機器一覧
  • 【htaccess・サンプル15】どうだった?リダイレクトルールのサンプル15パターン。全部まとめてみたよ(ドメイン正規化、ページ内移動、サブドメイン移動、特定のページ 除外、モバイル別)
広告
↑
カテゴリー
  • CMS and BLOG (144)
    • Movable Type (4)
    • Twitter (21)
    • WEBサービス (30)
    • WordPress (79)
    • サイト制作 (16)
    • サーバー (8)
  • グルメ (59)
  • コレは!? (57)
  • パソコン (64)
    • FireFox (16)
    • Mac (8)
    • Windows (19)
    • ソフトウェア (23)
    • ハードウェア (16)
  • フェス (144)
  • モエナイゴミ (131)
  • 北海道 (583)
    • お土産とお取り寄せ (100)
    • ドライブ (36)
    • 北海道イベント (75)
    • 北海道グルメ (360)
    • 北海道レシピ (11)
    • 温泉 (17)
    • 酒と肴と (90)
      • 酒 (54)
  • 子供と遊びと手仕事 (12)
  • 文具と手帖 (4)
  • 札幌 (236)
    • 札幌イロイロ (12)
    • 札幌グルメ (217)
    • 札幌土産 (28)
アーカイブ
Twitter
Tweets by minomushikun
Count
  • 1642584総閲覧数:
  • 35今日の閲覧数:
ブログコミュなどなど
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村 BlogPeople ブログランキング 地域 FC2 Blog Ranking
私について

デザイン、文具、クラフトがすき。
そして、子どもが大好き。
趣味は、手織り、写真など。
目の病気になり、日々、折り合いをつけて過ごしています。 「誰もが見やすいデザインが出来たらな」 と思っている「よく見えないデザイナー」です。

好きな飲み物:ミルクティー
好きな食べ物:筋子、牡蠣の揚げ出し
好きな物:こども
趣味:洋裁、手織り、日記、写真

自己紹介はこちら
  

お仕事/企画・デザイン
よりそうデザイン、よりそうものづくり。
R-create
Copyright© サッポロニッキ All Rights Reserved.